同志社女子中学校・高等学校同志社女子中学校・高等学校

2025.05.12

学校行事

高校3年生 遠足

 

先週に行われた学年別遠足の第2弾、

本日は高校3年生の遠足をお届けします。

 

高校3年生は、岡崎の平安神宮前に

現地集合です。

雲一つない青空が広がり、日傘をさす

生徒が多数でした。

 

 

 

 

まずは3クラスずつに分かれて、

京都市動物園、平安神宮の神苑に

入場しました。

 

 

 

 

新緑がさわやかな動物園は、

展示方法も進化していました。

ゴリラに象、ワオキツネザルなど

珍しい動物、かわいい動物などを

とても近くで見ることができました。

 

 

 

 

平安神宮の外苑は、

明治時代の代表的な日本庭園です。

今の季節、カキツバタや花菖蒲、

つつじや青紅葉がとても美しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

その後、京都市の2つの美術館

(京セラ美術館、近代美術館)

の1つを選んで、常設展を鑑賞しました。

見どころいっぱいの岡崎エリア、

ぜひ、またゆっくりと訪れてください。

 

 

そして、おまちかねのランチは、

ホテルでのテーブルマナー講座で

フレンチのコース料理をいただきました。

 

 

 

 

ホテルの方から、食事のマナーや

ナプキンやカトラリーの使い方について、

くわしく説明していただきながら、

美味しいお料理を一皿ずつを味わいました。

 

 

 

 

 

教えていただいたテーブルマナーは、

今後さまざまな場面で役立つことでしょう。

フランス流とイギリス流で異なり、

日本流はその折衷だったりするのが

とても興味深かったです。

 

 

 

 

最後に金屏風の前でクラス写真を撮って

解散しました。

高校生活最後の遠足、お天気にも恵まれ

クラスの仲間や友人たちと思い出深い

楽しい時間を過ごすことができました。