2024.06.11
学校行事
今年の梅雨入りは遅いようです。
今日はすっきりとした青空のもと、
中学球技大会が行われました。

競技は学年ごとのクラス対抗です。
グラウンドでは、3学年のドッジボールです。
ハチマキをきりりとしめて、
相手チームめがけて力いっぱいボールを投げます。

熱中症には十分気をつけて!
応援はできるだけテントの中や日陰から。
水分補給も欠かせません。


本部では、生徒会執行部や保健体育部員が
スムーズな進行と結果の集計等を担当し、
大会を支えています。

南グラウンドと体育館では、
バレーボールが行われました。

なかなかサーブが入らない場面もありましたが、
ナイスレシーブやアタックが決まると、
大きな歓声が上がっていました。

中学生は、暑さにも負けず元気いっぱいです。
クラスの名誉をかけて、全力を出し切りました。

クラスの団結力も一段と深まり、
楽しい時間を過ごすことができました。