2024.05.09
学校行事
今朝は、校庭に次々と大型バスが入ってきます。
中学1年生は2泊3日の修養会へ、
中学2年生以上は学年別遠足へ出かけました。
中学3年生は、滋賀農業公園「ブルーメの丘」へ。
入場後、まずはクラス写真を撮影しました。

その後は、色とりどりの花咲く広い園内を
グループごとに自由に見学、散策します。

ヤギやカンガルー、アルパカなどの
かわいい動物たちが外に出てきてくれて、
ふれあい体験ができました。

配布されたチケットを上手に使って、
アトラクションを楽しむこともできます。

空中アトラクションや芝すべりも大人気。
「キャーっ!」という雄たけびがこだましていました。

昼食は木立に囲まれたベンチや芝生など、
思い思いの場所でお弁当を広げていました。


また、クラフト体験では、2クラスずつ3交代で
クラスのみんなとクリアキャンドルをつくりました。
とても真剣にカラーサンドの配色を考えていますね。

そして…とっても素敵な作品ができました!
よい記念になりましたね。

新しいクラスの仲間や友人たちと学外で楽しい時間を過ごし、
中学生活の思い出がまた一つできました。