同志社女子中学校・高等学校同志社女子中学校・高等学校

2023.03.20

学校行事

中2修学旅行

 

 

 

3月15日から2泊3日の日程で

中学2年生の修学旅行を実施しました。

 

 

中2修学旅行はコロナ禍に入って2年続きで中止、

昨年は日帰りでの実施となっていましたが、

今年度はようやく例年の形での実施となりました。

 

 

 

 

 

中2修学旅行は高2修学旅行と同様に

平和学習がメインプログラムとなっています。

 

被爆地長崎を訪れ被爆体験者の方の講演を聞き、

核兵器の問題や平和を実現することの大切さを

一人一人がしっかり考える時間となりました。

 

 

 

 

 

1泊目の宿舎からは長崎の美しい夜景を

堪能することができたようです。

 

 

 

 

 

2日目には潜伏キリシタン関連遺産が

世界文化遺産として登録されている

外海(そとめ)地区を訪れました。

 

 

 

 

 

フランス人宣教師のド・ロ神父が活動した

出津(しつ)エリアには明治時代に建てられた

教会堂や授産施設であった出津救助院などがあり、

当時の人々の様子を今に伝えています。

 

 

 

 

 

2泊目の夜にはハウステンボスへ移動。

 

たくさんのイルミネーションに彩られた

園内で幻想的な夜を楽しみました。

 

 

 

 

 

 

3日目もハウステンボス内で楽しい時間を過ごし

無事に京都に帰り着きました。

 

 

 

 

 

 

最近の記事

カテゴリー

年別アーカイブ