2021.03.17
その他
同志社に関連する小・中・高で学ぶ
児童や生徒を対象とした英語大会である
立石杯が今年で10回目を迎えました。
9月に予定されていたプレゼン大会は
新型コロナの影響で中止となりましたが、
今回のスピーチ大会はリモート実施となり
事前に撮影した動画による審査が行われました。
本校からは中学生と高校生6名が参加。
中学生は著名人のスピーチを暗誦、
高校生はオリジナルのスピーチを作成し
大会に臨みました。
審査の結果、本校の高校1年生の2名が、
優秀賞と優良賞を受賞しました。
全体での表彰式が実施されなかったため
同志社総長の八田先生がお越し下さり、
黎明チャペルでの表彰式となりました。
自分の考えをまとめてスピーチをするのは
日本語でも難しいものですが、
今後も多くの生徒がこのようなイベントに
積極的に参加してくれることを期待します。
TOPICSの記事もご覧ください。
2025年(7)