2020.09.23
授業
連休が明けて授業も再開しました。
中学1年生の授業も順調に進んでいます。
数学の授業はぐんぐん進み、
徐々に難しくなってきているようです。
授業をしっかり聞くのはもちろん、
家庭での復習も欠かせないようです。
週6時間ある英語の授業でも
新しい項目が次々出てくるようです。
辞書に貼った付箋も日に日に増えています。
社会の授業では写真を見ながら
地域の特色を考える作業を行っています。
一人でじっくり考え、また友達と相談し、
答えを導こうとしていました。
休校のため2か月遅れのスタートとなった
今年の中1生ですが、もうすっかりと
中学生の顔つきになっていますね。
2025年(7)