同志社女子中学校・高等学校同志社女子中学校・高等学校

2020.07.06

学校行事

中1修養会

 

 

 

中学1年生の修養会を行いました。

例年は篠山で2泊3日のプログラムを

実施しているのですが今年は形を変えて、

校内で1日のプログラムとなりました。

 

 

 

 

 

 

栄光館チャペルでの開会礼拝で

プログラムがスタートしました。

 

 

 

 

 

 

学校再開後の礼拝は教室での放送礼拝が

中心となっていてチャペルに入るのは

4月の入学式以来となりました。

 

 

 

 

 

 

学年全員でともに守る礼拝も、

生のパイプオルガンの奏楽も

本当に久しぶりで新鮮でした。

 

 

 

 

 

 

修養会のテーマは『「同志社で学ぶ」

自分を見つめて友達を理解して隣人になろう』。

クラスに分かれてのクラスタイムは

クラスの友達を深く知る時間となります。

 

 

 

 

 

 

宿泊があればクラスや学年の友達と

さらに多くの時間を共に過ごし

親密さを深めていたのかもしれませんが

今年は今年のスタイルで同級生との

距離を徐々に縮めているようです。

 

 

 

 

 

 

今日のプログラムを通して

同志社の一員としての自覚が

より一層高まってきたことでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近の記事

カテゴリー

年別アーカイブ