2022.09.12
授業
高校3年生WRコースの生徒は
地理Bか日本史Bのいずれかの科目を選択します。
今日はその2つの講座が合同で
校外学習を行いました。
向かった先は学校からまっすぐ東に向かい
3㎞ほどの距離にある銀閣寺です。
本校のすぐ隣には広々とした境内を持つ
臨済宗相国寺派大本山の相国寺がありますが、
その塔頭寺院の一つが銀閣寺(東山慈照寺)です。
「東山文化と地形・地質との関連を探る」
銀閣寺周辺を巡検しながら地理・日本史の担当教員が
歴史的・
銀閣として知られる観音堂や
白川砂が敷き詰められた銀沙灘、
円錐台形に白砂が盛られた向月台など
多くの観光客が訪れるスポットを
歴史と地理の観点からじっくり見学しました。
地理Bでは先週の授業時に校舎屋上から
銀閣寺が建つ東山方面の地形を観察していました。
実際に足を運んでみて地形と歴史的建造物の
深い関係を実感できたことでしょう。