2022.04.22
学校生活
雨で冷え込んだ昨日とは一転して
今日は晴れ間が広がり気温も上昇。
半そで姿の生徒や先生を見かけました。
放課後のアトリウムにはiPadの
英語学習アプリを使って
勉強している中学1年生がいました。
以前からお伝えしているように
本校では今年度よりすべての生徒が
iPadを学習活動に活用しています。
そのような状況の中でiPadの有効活用や
使用上のマナー等の問題を、
生徒が主体的に考え提言を行うために
各クラスでTechサポーターを募りました。
今日の昼休みにTechサポーターが集まる
Techミーティングが開催され、
情報教育部の担当教員から
Techサポーターの役割などが説明されました。
クラスの中でのiPad活用をリードし、
また他の生徒をサポートすることが
Techサポーターに期待されているようです。
放課後のクラブ活動では聖歌隊が
礼拝のための練習をしていましたが、
楽譜はiPadの中でした。
授業での活用はもちろん進んでいますが、
それ以上に生徒自身が学校生活の中で
様々な形でiPadを身近な道具として
自然に活用しています。
2025年(7)