同志社女子中学校・高等学校同志社女子中学校・高等学校

2021.11.17

学校行事

今月の図書・情報センター

 

 

 

秋の深まりと共に夜の時間が長くなり

静かに読書をするのにはよい季節です。

 

今月の図書・情報センターの様子です。

 

 

 

 

 

 

現在図書・情報センターでは

読書マラソンを実施していますが、

その中で生徒が選んでくれた

おすすめの本を紹介しています。

 

 

 

 

 

 

それぞれの本の横にあるカードには

その本を読んだ生徒のおススメコメントが

記載されています。

 

 

 

 

 

 

先月本校の図書・情報センターで

図書館司書の実習を行っていた

実習生が企画したコーナーがこちらです。

 

寒くなってきた今にピッタリの企画です。

 

 

 

 

 

 

こちらのコーナーは各学年の

図書部員の先生による企画です。

 

今回の担当は国語の先生ということで、

中国の歴史書である「史記」が

取り上げられています。

 

 

 

 

 

 

そして図書・情報センターの

最も奥のスペースには、

図書・情報センターで授業を行うことの多い

総合的な学習の時間に生徒が作成した

レポートが掲示されています。

 

 

 

 

 

 

中2は音楽、中3は人権問題について、

各自で選んだテーマを調べたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近の記事

カテゴリー

年別アーカイブ