2021.10.01
学校行事
今日は文化祭1日目。
例年に比べると大幅に縮小となりましたが、
生徒たちはそれぞれに楽しんでいました。
例年の文化祭では文化祭企画委員会の
デコレーションパートの生徒たちが
校内の至る所を装飾してくれるのですが、
企画委員の活動のなかった今年は
パートリーダーの生徒たちが
文化祭気分を盛り上げるために
前日に装飾を施してくれました。
午前中は箏曲、放送、マンドリン、ハンドベルの
各クラブが栄光館のステージで発表を行いました。
密を避けるために会場で生で聞くのは
1学年に限定され他学年の生徒は
配信された映像を教室で視聴しました。
午後は有志団体の生徒たちが
ダンスパフォーマンスを披露。
コロナ禍での2回目となる文化祭ですが、
限られた条件の中で生徒たちが工夫をして
今年限りのイベントができました。
11月に文化祭2日目を実施します。
コロナ前の2019年の文化祭の様子はこちら。
2025年(7)