同志社女子中学校・高等学校同志社女子中学校・高等学校

2025.03.03

学校生活授業

中3総合 学年発表会

 

1年間を通じて世界が取り組むべき課題を

考えてきた中学3年生総合的な学習の時間は、

最後に総まとめの活動をおこないました。

 

各クラスのポスターセッションで、

クラス代表を選びました。

そして2月20日のLHRの時間に、

クラス代表による学年発表会を

行いました。

 

 

 

 

担任の先生方だけでなく、

様々な教科の先生も来てくださいました。

大勢の前で緊張していましたが、

自分たちの調査結果と意見を

しっかりと発表してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

また、クラスでは

自分たちの調べたテーマに関する

ディベート形式のまとめを行いました。

 

 

 

 

女子枠について、ワクチンについて、

働く際に1番重視する項目など

様々なテーマで議論しました。

 

 

 

 

 

グループ内で賛成・反対に分かれて

それぞれの意見を発表し、

聴く側の生徒はその発表を聴いて

自分がどのように考えたのかを記録しました。

 

 

 

 

中学3年間の学びを終えて、

高校生活やその先の生き方を考えるのに、

これまでの学習経験が活かされるよう

願っています。