同志社女子中学校・高等学校同志社女子中学校・高等学校

2024.05.30

学校生活

今日の7時間目

本日7時間目のロングホームルーム、

中学3学年は栄光館チャペルで

「KDDIスマホ・ケータイ安全教室」でした。

 

 

スマホ・ケータイをめぐるトラブルの事例を、

動画仕立てで説明していただきます。

中学生のみなさんは、

講師の先生の問いかけに元気よく手を挙げたり、

 

 

「新作動画です」という発表に拍手喝采したり、

動画を見ながら悲鳴を上げたり、

「話し合いましょう」でしっかりと話し合ったり、

 

 

とても熱心な姿勢で取り組んでいました。

普段便利に使っているスマホですが、

トラブルのもとになりやすいのも事実です。

今日の学びをぜひ活かしてもらいたいです。

 

同じ時間、校庭では高校1年生が

クラス対抗ドッジボールに興じていました。

来月の球技大会の練習でしょうか?

 

 

 

また、高校ホームルームからは、

チャペルや校庭に負けず劣らず賑やかな叫び声が…

のぞいてみると、席替えの真っ最中で、

iPadで新座席が発表された瞬間だったようです。

どこの座席になるかは一大事なのですね。

 

 

5月最後のLHR、

学年ごとにさまざまな取り組みが行われました。

最近の記事

カテゴリー

年別アーカイブ