同志社女子中学校・高等学校同志社女子中学校・高等学校

2023.08.29

学校生活

2学期スタート

 

京都は、最高気温35度以上の日が、まだまだ続いています。

そんな中、本校は今日から2学期がスタートです!

今朝は、早起きがつらかった人も多かったのではないでしょうか。

 

 

 

 

各ホームルーム教室で、友達や先生とあいさつを交わし、

全校で始業式礼拝を守りました。

栄光館チャペルに、みなの讃美歌のうた声が響き渡りました。

 

 

 

 

校長先生のお話は、夏休みのニュースなどにも言及され、

「学びの道は、地図にはのっていない道です。

道に迷うことを恐れずに、困難な道や新たな道を行く勇気を

持って進んでいってください。」いうメッセージでした。

 

 

 

 

始業式の後は、実力テストです。

午前中は全学年が、国語・数学・英語の試験を受けました。

直前まで、テキストやノートを見直したり、友達と確認をする姿が

みられました。

 

 

 

 

さらに午後からは、中2・中3は、理科と社会の試験に、

高1・高2はTOEIC Bridge 試験に挑みました。

高3は来週、TOEIC IP を受験します。

みなさん、夏休みの勉強の成果や実力を発揮できたでしょうか。

 

 

 

 

初日から、とてもハードな一日でしたね。

今日はゆっくり疲れをとって、明日からの授業に備えてください。

 

 

最近の記事

カテゴリー

年別アーカイブ