2025.11.04
学校生活
10月27日から11月9日の2週間は、
読書週間です。これにあわせて
図書・情報センターでは、
毎年11月に読書週間企画を
おこなっています。
今年も読書マラソンや読書会、
教養講座「謎解きクロスワード」、
ビブリオバトル、出張図書館、
ランチ読書会、百人一首大会など
様々なイベントや展示を計画しています。

10月28日のビブリオバトルでは、
生徒や教職員がそれぞれの
おすすめ本を紹介して、
参加者の投票でチャンプ本を選びました。

読書マラソンで書いてもらった
おすすめカードの展示は、
中学図書部員が飾りつけを
してくれます。
11月7日放課後に予定されている
「謎解きクロスワード」は、
高校図書部員が作問してくれた、
オリジナルのクロスワードです。
館内にある答えを探しながら
クロスワードを解くイベントです。
そのほかにも、図書館司書の
実習生が企画した展示や、
先生が趣味について熱く語る展示、
みなさんから寄せられた質問に
図書館のマスコットキャラクターが
返事をしてくれる企画もあります。

イベントを通して、より多くの方に読書の
楽しさを感じてもらいたいです。
みんなで「読書の秋」を満喫しましょう!