同志社女子中学校・高等学校同志社女子中学校・高等学校

2025.08.16

クラブ活動

ワンダーフォーゲルクラブ 夏合宿

 

7月28日(月)~8月1日(金)にかけて、

富山県の立山連峰にて夏合宿を行いました。

28日は電車・ケーブルカー・バスを

乗り継いで立山室堂にある

雷鳥沢キャンプ場(標高約2300m)にて

幕営・炊事を行いました。

早速雷鳥が迎えてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

29日は夜明け前の4時過ぎに起床し、

6時に出発して立山連峰の雄山(3003m)・

大汝山(3015m)・別山(2880m)に

登頂しました。

今年は雪渓がいくつか残っており

慎重に登りました

雄山山頂にて無事に下山できるよう

祈願しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大汝山からは黒部ダムと黒部湖が見渡せました。

昼食をとった後、16時過ぎに下山しました。

キャンプ場のそばの温泉で疲れた体を癒した後、

夕食に麻婆高野豆腐を作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

30日はもう一つの浄土山に登りました。

山頂から昨日縦走した雄山・大汝山の

稜線をはっきり眺めることができました

昼食をとった一ノ越では野鳥(イワヒバリ)が

近寄ってきてほっこりしました。

2日間で立山三山を踏破できました。

 

 

 

 

 

(左側が大汝山・雄山、右側が浄土山。手前がみくりが池。)

 

 

31日は電気バス・ロープウェイ等を乗り継いで

黒部ダムに行きました。

総貯水量は約2億トンで、毎秒10トン以上の水が

流れ落ちる様子を間近で見てきました。

また、ダム建設当時のコンクリートを運ぶ

バケット等が展示されており、

黒部ダムの歴史も学ぶことができました。

実りの多い立山合宿となりました。

 

 

 

 

 

 

最近の記事

カテゴリー

年別アーカイブ