2025.08.06
クラブ活動
香川県高松市で開催された
全国高等学校総合文化祭に
本校生徒の作品が京都府代表として
出品されました。
全総文出品は2020年度の高知大会以来、
5度目となります。
作品は、香川県立ミュージアムに
展示されました。
会場には、昨年度全日本写真展で
入賞した作品も展示されていました。
1日は、開会式と講演会の後、
出品者は他府県の出品者との交流会
同伴生徒は香川県の生徒の案内の下、
ミニ撮影会がありました。
夜は、京都府代表の学校が集まって
花火撮影会を行いました。
2日目は、撮影会がありました。
本校は希望していた直島町撮影会に
参加することができました。
まず初めに、安藤忠雄さん設計の
地中美術館を訪問しました。
写真の技術を上げるためには、
写真を撮ることだけでなく
良い芸術作品を見たり、触れたりすることが
大切です。
草間彌生さんの代表作品「南瓜」にも
触れました。
きれいな海やたくさんの芸術作品に
触れた経験は、今後の作品づくりに
活かされることでしょう。