2021.06.02
授業
入学式から間もなく2か月。
中学1年生もすっかり同志社女子での
学校生活になじんでいるようです。
理科の授業では実験装置を使って
光の反射や屈折のしくみについて
班ごとに調べてみました。
実験の様子をタブレットで撮影して
画像をレポートに貼り付けています。
今年度から総合的な学習の時間は
英語スピーキングとして、
日本人とネイティブ教員が
ペアで担当しています。
タブレットを手にスピーチをするなど
実践的な英語を身に付けられるような
活動が行われています。
美術教室では靴のスケッチの
課題が完成に近づいています。
しっかりと観察し正確に表現する
力が養われていきそうです。
2025年(62)
2024年(173)
2023年(170)
2022年(209)
2021年(224)
2020年(139)