同志社女子中学校・高等学校同志社女子中学校・高等学校

2025.02.12

授業

高3文学国語 『檸檬』の世界へ

 

梶井基次郎の代表作『檸檬』(大正14年)は、

今も広く愛されている作品です。

高3LAコースの文学国語の選択者は、

『檸檬』の世界をたどる文学散歩に出かけました。

 

 

 

 

「えたいの知れない不吉な塊」に

心をおさえつけられる主人公に

思いを馳せながら、二条寺町を下り、

作品に描かれている「果物屋」、「鎰屋(かぎや)」、

そして、「丸善」の跡地をめぐります。

 

 

 

 

文学散歩の締めくくりに、

2015年に新たな地で営業を再開した

丸善を訪れました。

丸善の一角には、『檸檬』の特設コーナーが

設けられています。

 

 

 

 

その後、生徒たちは、

「文学で京都の魅力をアピールする」

という課題に取り組みました。

京都を舞台にした文学作品を選び、

工夫をこらしてその魅力を表現しました。