2023.09.08
学校生活
昨日の7時間目、多くの学年が
合唱コンクールの練習に励む中、
栄光館チャペルでは高校1年生を対象に、
教育実習生による学部説明会が行われていました。
卒業生の多くが同志社大学・同志社女子大学へ
進学する本校では、教育実習生もまた
両大学の学生が多いです。
そのうち、同志社大学の
グローバル・コミュニケーション学部英語コース、
社会学部教育文化学科、スポーツ健康科学部、
理工学部数理システム学科の実習生が、
後輩たちに向けてスピーチをしてくれました。
実習生たちからは、自身の高校生活、
大学での学びや生活についての説明に加え、
「みなさんの前にはたくさんの選択肢がある」
「よく調べて考えて、自分たちの未来を決めてほしい」
というメッセージが送られました。
大学生の「生の声」が聞ける貴重な機会となり、
生徒たちも真剣に耳を傾けていました。
数年後の自分たちが少しイメージできたかもしれません。
2025年(4)